当院では基本的に全てのワクチン治療に対応しております。
子宮頚癌ワクチン(シルガード9)
子宮頚癌ワクチンはキャッチアップ世代と呼ばれるワクチン副作用の懸念からワクチンが打たれていない世代の女性がおられます。このキャッチアップ世代に対する補助が2025年3月までとなっております。子宮頚癌ワクチンは3回接種が必要であり、自費の場合は28000円程度しますので、合計9万円近い料金が自治体から援助がでることになっています。この3回のうち、1回でも2025年3月までに接種すれば補助が受けられることになっています。
波多野医院では子宮頚癌ワクチンは在庫しており、予約なしでも当日受診が可能となっております。
新型コロナウイルスワクチン
2025年3月で自治体の補助は終了します。
当院では原則でファイザー製のコミナティを使用しております。
インフルエンザワクチン
2025年2月で自治体の補助は終了しました。
東京都総合組合保健施設振興協会のインフルエンザワクチン接種は3月31日までとなっております。こちらの対象の方は3月末まで対応可能です。
帯状疱疹ワクチン
2025年4月から不活化ワクチンの自治体補助が始まる予定です。詳細が決まりましたらお伝え致します。
ワクチン料金表(2025年4月から改定予定)
