当院では基本的に全てのワクチン治療に対応しております。

予約なしでも可能なワクチン

帯状疱疹生ワクチン、帯状疱疹組み換えワクチン(シングリックス)、子宮頸がんワクチン(シルガード9)、肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス、プレベナー20)

帯状疱疹ワクチン

所沢市の公費補助が決まりました。

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで(ハガキが届きますのでハガキを持参してください。)

帯状疱疹ワクチンは2種類ありまして

生ワクチン  自己負担 5005円  (通常 11000円)

組み替えワクチン  自己負担 18260x2  (通常23000円)

となっています。ざっくり、生ワクチンは50%の予防効果を3年~5年、組み替えワクチンは90%の予防効果を5年以上といった感覚です。

予約なしでも対応可能です

肺炎球菌ワクチン

肺炎球菌ワクチンはニューモバックスとプレベナー20があります。

ニューモバックスは65歳だと公費補助となります。

予約なしでも対応可能です

子宮頚癌ワクチン(シルガード9)

子宮頚癌ワクチンの公費助成の対象は2025年度に小学校6年生~高校1年生相当の女子となっております。

子宮頸がんはHPVというウイルス感染により発症するため、ワクチンを接種してウイルスを抑え込むと癌の発症率が低下します。ワクチンはこのために施行します。

予約なしでも対応可能です

新型コロナウイルスワクチン

2025年3月で自治体の補助は終了しました。次回以降は未定です。

当院では原則でファイザー製のコミナティを使用しております。

インフルエンザワクチン

2025年2月で自治体の補助は終了しました。

ワクチン料金表(2025年4月から改定予定)