鍼灸治療 30分2500円 税別
一部私の持論ではありますが、鍼灸は慢性疾患や頚椎や腰椎の病気の症状に対して、医療では届かないような無限の可能性を秘めた治療であると考えています。
一方で、西洋医学と比べると診断力の弱さから、全く違った病気を同じように捉えて治療しようとしてしまうのではないかと思います。
これは、手術でしかよくならないような病気は鍼灸では治療が難しい場合も多く、一方で手術や薬では治療できない病気に鍼灸が驚くほどに効果をもたらすことがあります。
同じクリニックが鍼灸と西洋医学の治療を行うことで、お互いの欠点を大きく補えると信じております。
波多野医院では2025年5より鍼灸治療を開始しています。5月、6月は初回体験無料となっています。ぜひお試しください。
鍼治療とは?
鍼灸治療は中国から発祥し戦国時代にはすでに文献が残っているほど歴史のある治療になります。鍼灸治療の特徴は身体の不調や体質をを鍼や灸時には漢方などを用いて改善、整えて行く事です。鍼灸治療の効果としては血液循環の改善、免疫力の向上、鎮痛効果と様々です。
私達鍼灸師は一人一人の体の状態を患者さんの訴え、脈、舌、お腹、身体の色などの情報から治療の方針を決めていきます。自律神経系の症状などの原因が特定できない疾患などにも効果が期待できますので、お気軽にご相談ください。

担当鍼灸師
新出 大介
1994年3月25日生まれ
趣味:散歩、食べ歩き
取得資格:鍼師、灸師
経歴
2023:IGL医療福祉専門学校鍼灸科卒業
2025:東京呉竹医療専門学校教員養成科卒業
教員養成科在学中に整骨院勤務

メッセージ
はじめまして鍼灸師の新出大介です。
私は鍼灸学生の時お腹の調子が悪く苦しんでいたところ、鍼灸治療を受け症状が良かなっていきました。
私も、何かの疾患で日常生活が不安という方の力になりたいと思い鍼灸師の資格を取り今日まで研鑽し続けています。
症状の改善のために患者の皆様と寄り添っていきたいと考えています。
よろしくお願いします。
