医療とAI

ChatGPTをご存知ですか?

米国でマイクロソフトと提携しているAIサービスです。波多野医院では4月からChatGPTを医療に活用しています。

クリニックを運営していると、通常の型にハマらない病気の患者さんが多くいらっしゃいます。大きな病院では、「うちの科の病気じゃない」といって突っぱねることができるかもしれませんが、小さなクリニックでは少なくともどこに行けば問題が解決できるかという提案をしてあげるべきかと思っています。

しかし、症状から病気が想像しづらかったり、逆に多くの病気が想像できてしまい絞り込めないことも多いです。そんなときにChatGPTに問い合わせると驚くほどの多くの提案をもらえます。医師の仕事すべてがChatGPTに置き換わるとは思いませんが、よりより医療を提供するにはとても素敵なツールであることは2ヶ月で確信しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です