院長ご挨拶
平成15年に北海道大学医学部を卒業してから20年あまり北海道で医療に携わらせていただきました。
初期は循環器内科を学び、その後は脳神経外科医として脳の手術治療から、カテーテル治療、さらには脊椎・脊髄外科治療にも携わらせていただきまいした。
この度、御縁があり波多野淑弘院長よりバトンを引き継ぎまして、2024年6月より院長に就任することとなりました。小生の曽祖父である山川一郎が飯能の地で医業を始めており、4世代を超えて地元に戻ってきた思いです。
歴史あるクリニックをより地域の皆様に頼っていただけるクリニックを目指して精進してまいりたいと思います。
院長 医学博士 宮本 倫行

略歴
- 1997年 麻布高等学校卒業
- 2003年 北海道大学医学部卒業
- 2013年 北海道大学医学研究科 博士課程卒業
- 2016年 帝京大学附属病院 脳神経外科 講師
- 2024年 波多野医院 院長
資格
- 脳神経外科学会 専門医・指導医
- 脳卒中学会 専門医・指導医
- 脳血管内治療学会 専門医・指導医
- 2013年 国立病院機構海外短期留学(ロサンゼルス退役軍人病院・UCLA)
連携病院
- 虎の門病院
- 国立がん研究センター中央病院
- 国立病院機構 東京病院
- 国立病院機構 西埼玉中央病院
- 埼玉石心会病院
- 所沢美原総合病院
- 圏央所沢病院
- 国際医療福祉大学
- 目白第2病院